この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年02月26日

新車を買ってしまった

昨日、予期せず新車を買ってしましました\(^o^)/汗




SUZUKI スペーシア クリスタルホワイトパール


おとといの入浴中に突然思いついた、車の買い替え。




現在の愛車はダイハツ ミラジーノなんですが



見ての通り車高低めタイプで収納スペースも狭めタラーッ


見た目は今あるどの軽自動車より気に入ってるんやけど


子育てには少々不向きかなーっと。




あと、来月末が9年目の車検で


前回車検時に『次の車検の時はけっこう費用かかりそうやから、買い替えも考えてみて』


って言われてたんです。。


とはいっても、お気に入りだし買い替えるなんて考えてもなかった。





しかーし!


おととい、チャイルドシートやベビーカーを見ていたら


『こんなんジーノに載らんくない?ガーン』ってなって。




どうにかすりゃ載るんだろうけども


わずらわしいことになりそうなのは目に見えている、、泣き




もんもんとお風呂に浸かりながら考えた結果、


『とりあえず明日、車屋に見に行ってみよう』となり、昨日販売店に行ってきました車




資金もあんまりないし、中古で考えていたんですケド


まず最初に行った 車のハヤシ で出会っちゃんですよー(*´ェ`*)ポッ


ハヤシといえばCMでおなじみの軽・未使用車専門店。


しかも大決算セール中ということでイイものやお安くなってて、、




他の中古車店も見回るつもりだったし


なにより新車で買うつもりなかったけど


やっぱり実物見ちゃうと欲しくなるよねー(^q^)





優柔不断すぎる私は決断しかねてたんやけど


値段的にも品質的にも絶好のチャンス。


加えてハヤシの営業君がすっごく良い人で


買い物も“縁”が大事っていうしね!!ってことで決めちゃいましたワーイ





≪わたし的スペーシアの魅力≫




まずはハイハイト&スライドドア。


天井も含めてとっても広い車内ハート


同じハイハイトタイプのタントやNボックスも良かったんですけど


タントは実母・Nボックスは義父が乗ってるのでなんとなく避けた。




チャイルドシートを設置しても楽に乗り降りできそうです♬






次にトップクラスの低燃費を実現した Sエネチャージ。


距離を走らないので私自身は燃費をあまり重視してなかったんやけど


むーちゃんに燃費大事!って言われて←すぐ影響されるタイプ(笑)




駐車場内だけですが試乗もさせてもらいましたアップ


走り出しスムーズでエンジン音もとーっても静か。


小回りもすごくきくし、視界もひろーい⊂(^ω^)⊃




他にも≪ママのことを考えた≫ってコンセプトだけあって


女性に嬉しい設備・機能も充実してますメロメロ





納車は来月半ばくらいかな?


ジーノとのお別れは淋しいけど


なんだかんだとっても楽しみですヽ(*´∀`*)ノ.+